死別して孤独なのは良いことだ

スポンサーリンク

<この記事を書いた人>

スポンサーリンク

自分の発しているものが返ってくる

自分の発しているオーラを、周りの方は結構キャッチしているのかなと思います。

だから、一番辛い時期は一番孤独でした。

悲しい、寂しいオーラを発していると、どんどん悲しい、寂しい、自分になっていたように思います。

周りはどう扱って良いの分からなかっただろうし、近寄り難かっただろうなぁと思います。

でもね、ある意味あの時間は、悲しみを出し尽くしたり、一人に慣れていく時間でもあったなぁと思います。

一人に慣れていくと言うのは決して寂しいことではないですよ。

自分が自分を大切にすることや、自分が自分を幸せにすることを理解して、できるようになる時間なのだから、そこはしっかり基礎固めしたいですね。

一人に慣れれば、一人が当たり前、一人がベースになります。

そう言うオーラを出せば、同じような自立した人に出逢うようになるでしょう。

そこを乗り越えるまでが正直しんどいですよね。

でも、不安を増幅されると、やっぱり似たような人と知り合ったりします。

そう言う人たちと不安や心配を発し合うと、それを育てますので要注意です。

だから、不安なら、不安な人と過ごしても良いけれど、そこにどっぷり浸かるのではなく、自分一人の時間を嫌でも作る事かなと思います。

要はバランスです

ネガティブな気持ちを紛らわしたい時だってある。

そんなの当然です。

夫が亡くなり、一人になり、子育てをする。

特に子供に手がかかるうちは、急に虚しくなったり急に投げ出したくなったり、そんな気持ちなります。

逆に子供に手がかからない年齢だと、子供は友達と楽しそうで、現実的に一人の時間を過ごさなければいけなかったりね。

その気持ちは否定しなくて良いし、あなたがダメなわけじゃないですよ。

ただ、誰かに幸せにしてもらうと言う概念をとにかく捨てて、自分が自分を楽しませたり幸せにしたりするんです。

夫のいないこれからの人生を、あなたはどんな人と過ごしたいですか?

悲しいと嘆きながら、悲しい人とともに過ごしたいなら、悲しいままでいいです。

それは私がいいとか悪いとかを言うことではないから。

でも、こんな人に憧れる、こんな人と知り合いになりたい、友達になりたいと思うイメージがあるなら、徐々に真似していけば良いんです。

もちろん順番があって、自分の悲しさ、寂しさをまろやかにしてから、もしくはまろやかにしながらで。

焦ることはないけれど、徐々に自分の未来もイメージしていきましょう。

パートナーを亡くした方のカウンセリング

当事者として、寄り添ったカウンセリングをいたします。

お申し込みはこちら

↓クリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

コメント