うまくいかないことを全部自分のせいにしていませんか?

スポンサーリンク

<この記事を書いた人>

お弁当のプラスチック容器がどうも苦手な私。お持ち帰りも考えたけれど、やっぱり店内でゆっくり食事をしました。

スポンサーリンク

妙にイライラするなぁと思ったら

妙にイライラするなぁと思ったら、PMS(月経前症候群)の時期に突入していました。

私は、アプリで日々の調子を入力するようにしています。

今回はその予測よりちょっと早めでした(あと何日でPMSですと教えてくれます)。

ちょっと油断していましたが、確実にPMSです。

私の場合、とにかくイライラして、言葉遣いが普段以上に(苦笑)荒くなり、そのあと過食、便秘が来るというサイクル。

生理が来ると、全てチャラになる感覚があります。

アプリを入れる前までは、それが分からなくて、感情の赴くまま爆発していました。

全てが過ぎ去って、落ち着いた頃に反省するという繰り返し。

今はデータを蓄積することで、客観的に自分を把握することができます。

怒りすぎて疲れてしまったので、いつも以上に早く就寝。

こうやって、自分の調子を把握することで、コントロールできるようになりました。

便利な時代ですね。

とかく女性はホルモンに大きく左右されやすいと思うんです。

(以前にもPMSについて記事を書きました。)

私の場合は「苛立ちや怒り」に影響するようですが、「不安感や抑うつ」に傾くかたもいますよね。

ただでさえ、私たちは悲しかったり寂しかったり。

そこに不調のサイクルにハマったりしたら、どん底ぐらいになるかもしれません。

でも、それは実は一過性だったりします。

女性は感情優位だから、その感情にのまれて自分を責めてしまいがち。

でも、実はあなたのせいではなくて、ホルモンの仕業なのかもしれません。

(医療従事者でもないので、説得力はないですが)。

何でもかんでも自分のせいにしない。

何かうまくいかないことがあっても、決してあなただけのせいなんてことはないですよ。

私は母から「喧嘩両成敗」「お互い様」マインドを叩き込まれて育ちました。

それでも、当時は自分のことを100%全力で否定して、責めていました。

だから優しいあなたは、きっとあなたのことをもっともっと責めているんじゃないかなぁ、なんて思っています。

そこは一旦、自分を客観視してください。

私のように体のサイクルを記したり、紙に書き出すのもいいかもしれません。

必ずあなた以外の原因があるはずだから。

パートナーを亡くした方のカウンセリング

当事者として、寄り添ったカウンセリングをいたします。

お申し込みはこちら

↓クリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

コメント