人生の課題とは

スポンサーリンク

<この記事を書いた人>

死別カウンセラー万珠です。

当事者として、大切な方と死別した方へのカウンセリングをしております。

わたしの感じたこと、死別の辛さから解放される方法を発信しています。

スポンサーリンク

逃げきれない

私は自立することから逃げていました。

どこかに依存して楽できることはないかを探していて、最後の砦が夫で、夫と結婚が決まった時に

逃げ切った!勝ち!

と思っていました。

ところがどっこい、夫は呆気なく逝去。

私はもう逃げ場がない状況に追い込まれました。

私はずる賢い自分に嫌悪感を感じました。

逃げ切ることなんてできないなと思って、そんな自分と向き合い自分の足で立つことを考え、今に至ります。

一旦逃げずに向き合ったので、今では限界に来たら逃げてもいいと自分を許す事ができました。

あの時逃げなくてもよかったと思っています。

息子の課題

次男は、私と長男の喧嘩を見て育ちました。

夫はいませんから、仲裁に入る人はいません。

逆に次男に言い過ぎたら、長男が言い過ぎじゃないかと言ってくれます。

そんな次男は、なるべく私に怒られないように、自分の意見を言わずに飲み込む癖が育ったました。

中学生になり、それが弊害となり、場の空気が読めず、自分の意見を言う場面で極度に緊張して、度肝を抜かせるような場違いなことを言ったり、逆に嫌なことを言われても我慢して、ストレスを感じて泣くなどの問題が立て続けに起こっています。

 

こう言うことがたくさん起こってるけど、どうしようか?と彼に聞いたら

 

もう自分の意見を言わない

と言いました。

私はこれが彼の最大の課題なんだなと思い、

自分の意見を言うことで、失敗して、改善するから人との距離感が分かってくるんだよ。

意見を言わないとそれがわからないままでいるよ、どっちが良い?

と聞きました。

彼はわかった方がいいと言う答えを出しました。

それなら、今回は失敗じゃなくて、それを教えてくれた事だよね?

と、ひとまず終着点を見つけました。

課題は次から次へとやってくる

私は、人には人生の課題があり、クリアしない限り、それが形を変えてやってくると思っています。

それをクリアした時に、ひとつ楽になり、また次の課題がやってくる、その繰り返しなのかなと思います。

課題は横道に逸れたくなるような、甘い道も同時に出てきたりします。

そっちに行くと、さらに大きな問題になってまた課題が現れます()

だから、早いうちに手を打った方が良いの。

でも、課題だからそれは見たくないものなんですよね。


息子を通して、私はそれを「言わされている」訳ですから、同時に私の課題でもあるんですよね。

そうやって自分の課題は周りに教えてもらいながら、人生をひとつづつ進みます。

息子と向き合いながら、私も私と向き合う時なんですね。

 

あなたに似たような事で、起こり続けていることはありますか?

きっとそれがあなたの課題です。

パートナーを亡くした方のカウンセリング

当事者として、寄り添ったカウンセリングをいたします。

お申し込みはこちら

↓クリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

コメント