母親とのこと

スポンサーリンク

<この記事を書いた人>

3回目になるカウンセリングは、夫というよりも、ずっと自分や親のことが中心で話が進みました。

自覚はしていましたが、親の愛情不足、承認欲求が子供の頃から私にはありました。

でも、理想と現実がどうしても埋まらなかった。

この、変えようのない現実(夫との死別の現状)。

親に申し訳なくてしょうがなかった。

そこで先生から日常生活で母がしてくれていることは何か?質問されました。

  • 母は、夫が亡くなった時、すぐに私の元に来てくれました。
  • 母は、夫の葬儀の時、次男をずっとずっとおんぶしてくれていました。
  • 母は、通学していた頃、毎日子ども達を迎えに行ってくれました。長男と手をつなぎ、次男をおんぶして。
  • 母は、淡々と毎日毎日私にご飯を作って、子供達と私の帰りを待っていてくれました。
  • 母は、カウンセラーの講義の日、子ども達を実家に泊まらせ、子供達と一緒に寝て、朝遅刻しないように自宅に送り続けてくれました(7ヶ月!)。

母は、私を一人にしなかった。

 

言葉や、スキンシップはなかったけど、そばでいつも応援いてくれました。

それこそが、私が欲しかった深い深い愛情だったと気がつきました。

そして、最近子供達がゲラゲラ笑っている姿を見て、「よくやってると思うよ」とさらっと言っていました。

嬉しかった。

私は、青い鳥を探していたのです。

 

人は生まれてきて、たった一人で生きていくことはでません。

カウンセリングの中に内観療法というのがあります。母(父、兄弟)にしてもらったこと、して返したこと、迷惑をかけたことを考えるというもの。

 

それをテーマにして、あなたも考える時間を取ることをお勧めします。

私は、カウンセリングを通して「お母さん、ありがとう」という言葉を心の底から言えるようになりました。

パートナーを亡くした方のカウンセリング

当事者として、寄り添ったカウンセリングをいたします。

お申し込みはこちら

↓クリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

コメント