第2回死別シングルマザーお茶会の感想日記②

スポンサーリンク

<この記事を書いた人>

スポンサーリンク

お茶会2回目も開始直前にzoomがうまくいかないと言うトラブルがありました。

相変わらず、機械が苦手な私。

そんなことが、いつか良い思い出になるように続けていきます(笑)。

お二人目の方は、同じく2回目の参加のNさん。

1回目は、以前にやり取りをしていたことを知らずに会を進めていました。

会が終わった後に、実はメッセージのやりとりをしていたと言うことがわかり、私はえらく感動したのを覚えています。

SNSの発展で、新しい感動を貰えるなぁと。

夫を亡くしていなかったら、こんな感動を味わえなかったと思うと、それはそれで「よかったこと」が増えます。

感想

今日はありがとうございました。

 

2回目のリモートお茶会参加でした。

初回はリモート会合自体初めてで、画像に皆さまそして自分の顔が映って話し合う事が衝撃的で、とても緊張した事を覚えています。

今回は2回目という事もあり、リラックスして参加する事が出来ました。

 

皆さまのお話を聞いて、死別の状況は違っても同じ辛い経験をした者同士でしか共感出来ない事を感じます。

そして話題に上がった”子ども” の事。

シングルとしての育児には不安があります。

父親のいない事をどう捉えていってくれるか。

そんな話しも伺えた事は貴重でした。

 

私も当時を思えば随分元気になりましたが、

田中さんを始め、ご自身の人生を進んでいる方のお話を伺い、私もまだまだこれから!と思わせて頂きました。

終了後、まず子ども達に

「お母さん、これから自分の楽しみにお金かける事にしたからね!

の発言に???の顔されました笑笑

 

田中さんにこのような場を作って頂きとても感謝しています。

是非また参加させて下さい。

子供を「同士」として、子供たちと一緒に生きています。

会の中では、「お父さんもやろうと頑張っていたけど、やめました」と言うお話も出ました。

とにかく両方を全力でやろう!と躍起になってしまうこともあろうと思います。

でもどこかで「やーめた!」と力を抜くことで、色々なことが上手く行ったりするものです。

なんて言うか、私たちがパパまでやってしまうと、亡くなったパパの座も奪ってしまうのかもしれません。

そこに存在はいなくても、なんとなくいるから、そこは亡くなってもパパを立ててあげたらいいのかなと思ったり。

これが良妻賢母なのかもしれませんね(笑)。

そして、視点が未来に向き始めたNさん。

それがすごく嬉しくて、感動していたと言う。

一緒に、ワクワクする未来を考えましょ🎶

 

2回目おご参加ありがとうございます。

パートナーを亡くした方のカウンセリング

当事者として、寄り添ったカウンセリングをいたします。

お申し込みはこちら

↓クリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

コメント