死別オンライン開催しました!&感想です

スポンサーリンク

<この記事を書いた人>

スポンサーリンク

8月23日(日)オンラインを開催しました。

オンラインもやってます(笑)。

もし遠方できになる方がいたら、遠慮なくご参加ください。

お一人でも開催します。

彼女とは2時間越えでお話ししました。

そう、最終的に彼女のご両親とのお話しをしました。

私も、掘り下げて掘り下げて、最終的にたどり着いたのは母とのこと。

そうやって、自分の悲しみは「夫の死」と決めつけて、悲しい寂しい、悔しいなんて思っていたら、実は親子の問題や、それこそ「自分自身」にたどり着く。

実はそれが一番しんどいことだったりもします。

彼女の言うように「蓋をしてきた感情」なんです。

怖いですよ、親や自分に向き合うのって。

でも、子供ながらに我慢してきたこともあるし、言えなくて「良い子」にしてきた自分もいたりします。

そういうの全部ひっくるめて「あなた」なのだから、それごと愛せたら楽になります。

でもね、本当に思うんですよね。

自分のことも、親のことも、夫のことを実は本当に愛しているから、乗り越えられるって。

大丈夫ですよ。

私もできました。

感想です

今回も…とても贅沢な時間になりました。

いつも居心地のいい空間を作ってくださり、ありがとうございます。

時間が許せば、延々と話していられます(笑)

 

私の方がかなりの年上ですが、夫を失ってからの人生経験は田中さんの方が長い。

先輩の言葉や空気感が、私を大きく包み込んでくれます。

このひと月ほどは、コロナ禍のなかでお盆とも重なってか、気持ちが落ち気味でした。

でも、心身とも最強に落ちた頃にまで、

戻ってしまうのはこわいから、もう戻りたくなくて。

田中さんから後押しいただいたおかげで、

オンラインや電話でできるグリーフケアに、多くの時間を費やすことができました。

 

そんな生活を続けていくうちに、夫への悲しみだけでなく、

幼い頃の自分にも、ようやく向き合う勇気が持てた気がします。

ずっと蓋をしてきた感情に向き合うのは、とても苦しいです。

でも、自分を大切に、自立したいと思い続けていくと、

これも避けては通れないんだな…と改めて気づきました。

重い荷物を少しずつおろして、楽な気持ちで生きていきたい。

そんな日を迎えられるように、ゆっくりでも進んでいきます。

また次回もよろしくお願いいたします。

 

パートナーを亡くした方のカウンセリング

当事者として、寄り添ったカウンセリングをいたします。

お申し込みはこちら

↓クリックして応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 家族ブログ 死別へ

コメント